2011年7月11日月曜日

シーケンサー

ブログの最初に言っていたシーケンサーと音のユニバーサルデザインとやらを結びつけられたらいいなあということで、シーケンサーについて少しだけ紹介しよう。

シーケンサー〔しーけんさー;sequencer]
いくつかの操作を決められた手順に従って行う装置。音楽の分野ではシンセサイザーなどの電子楽器の自動演奏を制御する機器を指す。(日経パソコン用語辞典より)

 ちょっとわかりづらいけど、まあ、パソコン等で打ち込んだら勝手に、ピアノだのギターだのさらにはドラムまでもを勝手に演奏してくれるものです。
 ネット上には無料のそういうソフトがたくさんあるので、私も試しにいくつかダウンロードしたことがあるが、非常にあつかいづらかった・・・
 扱いづらいのはフリーだったからで、お金を出せば、それなりに使いやすいものがあるのかもしれないけれど。

0 件のコメント:

コメントを投稿